蕎麦屋で一杯はみんなの憧れ。
(なんのこっちゃ?)
本日は,本社で講演会があり,全員集合~!
で,講演会の2次会で我がグループは「義蕎」に終結したのであります。
これは,いたわさ!
小田原の私が食べてもプリプリまいう~!
これは,味噌を???したもの。
なんだっけ?
チーズケーキのみそ味って感じのもの。
お酒のつまみに最高です。
そうそう!
お酒は「越州」右から壱,弐,参,悟,禄~!
どれも,まいう~!であります。
左に行くほど、フワッとしていく感じ。
壱の酒臭さもいいですね。
値段的には参くらいがいいかも。
左から,鯛,鯵,烏賊!
烏賊が特にまいう~でした。
こんなに旨味のある烏賊は初めてです。
これが絶品,金目の炙り。
トロけるような甘みです。
まいう~!
ほっき貝?だっけ?
これもまた,初めての食感。
まるでウニのような味わいでした。
まいう~!
牡蠣であります。
これも肉厚でまいう~!
天然の鮎だそうです。
焼く前に見せてくれました。
天然物は口のところが何とかっていってましたが,????忘れちゃいました。
絶妙な焼き加減であります。
まいう~!
お塩だけでいただきます。
あ~。
生きててよかったまいう~!
そば粉の風味がストレートに味わえるのですが,とてもサラッとスーマートなのどごしです。
まいう~!
結構なお値段しましたが,それだけの価値があります。
(お酒の飲み過ぎと言う話があります)
ご馳走様でした。
せーの。
うーん、超まいう~!
詳しい地図で見る
義蕎
042-326-6231
12:00~22:00(開店から閉店まで)
定休日 月曜日
ちなみに,今回はすべて記憶にあります。
えらい!