まいう~嫁さんが100円ショップへ行きたいと言うので,小田原のアプリへ行ってきました。
ここは,5階のワンフロア全部が100円ショップです。
100円ショップと言っても何から何までここでそろってしまいます。
台所用品から,お風呂,トイレ,収納,はたまた食べ物まで何でもあります。
見てるだけでエライ時間がかかってしまう。
みんなこれが100円かと思うと,普通のお店では買えませんな~。
「うけもち」や「やまじ」感覚。
しかし,気をつけないと時々,210円とか315円なんて~のもあります。
それじゃ~100円ショプじゃないじゃない。
おつカレ~!