Quantcast
Channel: zokutyouブログ赤い彗星編!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 916

9月6日(日)ホテルニューオータニで結婚式

$
0
0
イメージ 1
20年くらい前にお世話した本物女子が,結婚式に招待してくれました。
ありがと〜!
ホテルニューオータニなんて始めてであります。

ところがです。
指定された部屋に行ってみると,違う家の結婚式が執り行われていました。
あれ?日にち間違えたかな?ホテル間違えたかな?と焦りました。
しかし,安心してください。
この部屋は,西,中,東とあり,本物女子の披露宴は東中を使って行われるとのこと。
私が見たのは西。
紛らわしい!
勇気を持ってさらに向こうへ廊下を歩くと目的の披露宴会場がありました。
懐かしい顔も集まり,披露宴開始です。

イメージ 2
新婦に会うのは15年ぶりくらい?
いや〜,綺麗な花嫁さんになっていました。
魚介豊かな海の雫 味わいシンフォニー
それぞれの魚介の食材の出汁がよく効いていてまいう〜ハーモニー。

イメージ 3
新郎は初めてお会いしました。
現在,ロンドン支社で働くエリートサラリーマンです。
立派な若者じゃ。
プティポワのヴェルーテスープ 白雲のカプチーノ。
なんだかよくわからないけど味わい深かったような気がします。

イメージ 4
新婦もロンドンで暮らすそうですが,本人はパリの学校に留学するそうです。
え?ロンドンからパリに通うの?
赤穂鯛のポワレとグリーンアスパラガス
フリュイ ド メールのグラティネ バスクの彩りと共に
相変わらずわけわからないですが,要するに,鯛の煮付けが洋風な味付けになっていて,隣にアスパラとグラタンリゾットみたいのがありました。
安心してください。
とってもまいう〜!

イメージ 5
飛行機で行くのかと思ったら,ロンドンとパリって,電車で2時間くらいなんですってね。
でも,往復で5万くらいかかるそうです。
さすがエリート。
ほんとに通えるのか?
牛フィレ肉ロースト ハーピストー纏い
夏翔ける季節映える野菜のジャルディニエール
さらにわけがわかりませんが,火の通った野菜と,まわりをしっかり焼いたフィレ肉のローストです。
あ〜いいお肉でした。
まいう〜!

イメージ 6
で,お隣に座られた御仁は,高校の時の担任の先生だそうで,文京区に住んでいるそうです。
文京区で会ったらよろしくお願いしますなどと会話をいたしました。
夏のエキゾティックな果実のコンポジション
バナナとパイナップルのキャラメリゼ添え
要するにアイスであります。
あれ?バナナなんかあったか?

ニューオータニの披露宴は,とても素晴らしい眺めのお庭を楽しみながら感動的に進められました。
え〜結婚式でした。
お二人とも,いつまでもお幸せに!

ご馳走様でした。
せーの。
うーん、まいう〜!

イメージ 7
式が終わって廊下に出てみると,なんかお相撲さんがたくさんいました。
なんと,照ノ富士がおりました。
どうやら襲名祝賀会が会ったようです。
かろうじて後姿だけ撮影成功。
こちらもおめでとうございます。

イメージ 8
帰りは,疲れてしまったので,お久しぶりに新幹線バー。

イメージ 9
夕食は,披露宴で豪華な食事をしてしまったので,軽く済まそう,

イメージ 10
と,思ったら,お父さんが友達から天ぷらをもらってきてしまいました。

イメージ 11
〆は,お久しぶりにカップラーメン。

イメージ 12
まいう〜!

食べ過ぎだ。
おつカレ〜!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 916

Latest Images

Trending Articles