9月7日(土)藤沢で宴会
本日は藤沢のさいか屋の中に入っている中華屋さん「煌蘭(こうらん)」で秩父に行ったお仕事仲間の方々と反省会をしました。こんな状態で17時から19時半までは,このお店で楽しく飲み食いしていたのですが。。。その後の記憶がない。多分,次のお店に行って飲んだと思うのですが。 iPhoneにはこのような写真が。...
View Article9月9日(月)帰りが遅くなりました
駅の売店に珍しい発泡酒がありました。。。。。あまり感動が得られず。おつカレ~帰宅が23時近くになってしまったので、晩飯がこんなになってしまった。日清「麺づくり」なのだが、味噌も醤油もなぜか家にたくさんある。なぜだ?私はマルちゃん「正麺」が好きなのに~
View Article9月10日(火)「もつ焼 でん」in水道橋
某ブロ友さんのブログに,「もつ焼き」屋さんと「海鮮立ち飲み」の記事が載っていた。こりゃいかなあかんと思い,水道橋界隈へ。ちょうど後楽園のドイトに用事があったので,その足で向かう。水道橋の駅をくぐって反対側に出ると,消防車と救急車がいる。何かあったのか?...
View Article9月11日(水)「アキバの酒場」in秋葉原
秋葉原に行ったついでによってみました。お店はちょっとわかりづらいところにあります。探してみてください。黒ホッピーセット380円で、中180円のちょっと高め。中3だったので920円。ん~高い。カツオの刺身280円。築地からだそうです。...
View Article9月11日(水)吉野家のアタマ
何だアレは!以前から聞いてはいたが、表メニュー になるとは。さっそく注文。しまった。ツユだくにするの忘れた。では、いつものように。へ~んしん!お肉たっぷりまいう~ラインナップが増えたな~おつカレ~
View Article9月12日(木)やっぱり行きなれたお店がいいのです
今日も遅くなってしまった。軽く一杯と思い「うけもち」へ。時間は19時半をまわってる。以前ならスパサラも刺身もこの時間だとなくなっているのだが、最近は残っている。今日も全部まだあった。帰りが遅くなるので、うれしいことである。さっそくプリカを購入。「何枚?」と、おにいさんにギャグをとばされてしまった。間に受けてしまったが、無事黒ホッピーとカツオの刺身を注文。カツオなんて、店長がいきなり冷蔵庫から1本まる...
View Article9月13日(金)「一膳飯屋 八起 (いちぜんめしや やおき)」in小田原駅前
やっと1 週間が終わりました。おつカレ~久々 に新幹線バー公開です。 小田原に到着。前から気になっていたこのお店に。以前はお城通りのところにあったお店。古いビルの取り壊しと共になくなってしまったのですが、知らない間にこんなところに移って来ていました。んー...
View Article9月14日(土)朝から天ぷらそばな1日
休日出勤。ブログでいつもコメントくださるやまぴょんさんが、私の記事を見て「朝から天ぷらそばが食べたくなった」とコメントしてくれた。そしたら、私まで食べたくなってしまったので、朝も早よから新幹線ホームのグル麺東京へ。 野菜かき揚げそば480円。かけそばが280円なので...
View Article9月16日(月)台風当日
朝からものすごい雨であります。 台風18号は豊橋に上陸。 せっかくの敬老の日ではありますが、どこにも行けません。 ところが,何と言うことでしょう。 お昼を過ぎた当たりから雨がやみ,晴れ間が見えるようになってしまったではありませんか。3時頃には,太陽ギラギラの台風一過。でも,新幹線を始め,公共交通機関は乱れたまま。 こんな時は,お家飲みに限ります。 102円のサバ缶であります。結構まいう~!...
View Article9月17日(火)半額カキフライ
何ということでしょう。本日の会議は19時スタート。家には23時着となってしまいました。こんな時の楽しみは、ヤオハンに行って、半額商品をゲットすることです。残念ながら、刺身関係は全滅。お惣菜の方に行くと、カキフライが半額100円で売ってました。あー、もう牡蠣の季節か?おつカレ~
View Article9月18日(水)ヅケと刺し、どちらがお好き?
私は断然「刺し」が好きなのであります。しかし、今日はカンパチとハマチの両方ともヅケでした。「うけもち」入店が20時でしたので、魚が残っているだけでもありがたい。すでにスパサラは終了。カンパチも斜線が引いてありました。当然ハマチのヅケを注文。脂がのっててとってもまいう~山葵が少なかったので、追加してもらったら、こんなにくれました。こんなに食べられない~おつカレ~
View Article11月7日(木)豚汁のまいう~な季節です。
今日は創立記念日でお休み。 今週は2回しか職場に行かないです。どこかに遊びにいきたいが,このところ忙しくて身体を休めていなかったので,1日中家で休養。 ピンぼけているが,我家の晩ご飯は豚汁であります。あったまりますな~いよいよ,冬本番ですか。熱燗飲みすぎないようにしないと。(なんでやねん)
View Article11月8日(金)わからないお店
乗り越しちゃいまっせ~今日は,某出版社に御呼ばれできたのです。実は私初中野なのであります。中野坂上はあるけど。。。北口を出ると,目の前に立ち食いそばやさんが!行きましょう~ かき揚げ蕎麦を注文。そばが太いです。汁もまいう~!ご馳走様でした。せーの。うーん、まいう~!詳しい地図で見る田舎そば...
View Article11月10日(日)「ばいこうけん」in東京駅
日曜であるが,所用があり職場に向かう。と,何と言う事でしょう。小田原駅の新幹線改札に異変が。みなさんわかります?そうなのです。電光掲示板が無くなっていたのです。どこにあるのかと思ったら,改札の横にありました。なぜ?何があったのだ?まあ,いいや。昨日の同窓会で飲み過ぎたために体調が悪い。とりあえず,向かい酒。まいう~!これ,新しいビールだなあ。東京駅に着いたら,まずはお昼を食べましょう。これ,KITT...
View Article11月10日(日)「 築地 魚一 後楽園店」in春日
なぜに,休日に職場に来たのかと言うと,同業他社の方々との打ち合わせのため。と,当然反省会となるのであります。今回やってきたのは,春日駅のすぐ近くの「魚一」と言うお店。?なんか前にここに来た時には,やきとりを食べたような気がしたのですが。。。。調べてみると,やっぱり以前は「丸八」と言う焼き鳥屋さんだったようです。コースだったので,いろんな物が出て来ます。茶碗蒸しなんかも出てきました。舟盛りなんかも出て...
View Article11月11日(月)休肝日
たまには休肝日と言う事で,何日かぶりでお酒をお休み。 昨日も飲んでしまったし,大きな病気もしているのでお酒をお休みしました。最近疲れやすくなったし,身体に気をつけないと。。。。。おつカレ~!
View Article11月12日(火)247円
今日も飲む予定がないので,帰りに100円ローソンに行って,ウーロンハイの500の缶と105円のミックスナッツを買いました。 しめて247円。ん~「やまじ」より安い。新幹線の中で飲みました。おつカレ~!
View Article