本日は,本社でイベントをもようしました。
私も一つブースを任されました。
イベントは,午後からなので,お昼を近くの「香港屋台」ですませました。
このお店,本名は三和源っていうんですね。
知らなかった。
安くてボリューミーなお店。
私は,酢豚定食700円をチョイス。
肉が多くていいな〜とは思ったのですが,衣の割合が90%くらいでした。
同僚たちも,チャーハンと半ラーメンなど,炭水化物の化け物に悪戦苦闘していました。
ご馳走様でした。
042-387-0180
11:00~15:00 17:00~24:00
無休
夜は,国分寺の「T's」というお店で打ち上げ。
私の担当していたブースも何事もなく無事に終わり,さて飲むぞ〜っとしたのですが,なんということでしょう。
30名くらいでお店貸切にしていたのですが,いざ行こうとすると11名しかいない。
お〜まい後藤さんになってしまいまいた。
お店では,すでに20名様以上の料理を用意してしまっていました。
まあ,飲み放題食べ放題払い放題と腹をくくりましょう。
始めビールで乾杯。
どこのビールかわからん(漢字が読めなかった)かったが,とってもスッキリとした爽やかなビールでした。
まいう〜!
そして,写真は鴨肉。
クリスマスの時に食べたのとは,比べ物にならないくらいまいう〜!
やわらか歯ごたえバッチリでした。
そして,このポテトサラダもまいう〜!
何か香味のある葉物が入ってました。
そして,この唐揚げがすんごくまいう〜!
どんな味付けをしているのであろうか?
ブリ?
のカルパッチョ。
この辺りから日本酒にシフト。
一応,飲み物は飲み放題なので,ひたすら日本酒を飲みました。
揚げ出し茄子?
日本酒が進みます。
まいう〜1
メインなのかな?
はじめ酢豚かと思ったら,なんとか豚の生姜焼きだそうです。
こちらも,肉の旨みもありまいう〜!
どんな味付けなんだろう?
生姜が効いていたな〜。
やっぱり日本酒が進みます。
なんかチョコレートケーキみたいなやつでしたが,これが絶品で,女子たちも熱狂でありました。
甘すぎず舌触りもやわらかでとってもまいう〜!でした。
終わってみたら幹事さん。
お会計にまっつあおでしたが,某団体から補助があり,なんとか一人5500円で済みました。
よかったよかった。
ご馳走様でした。
せーの。
うーん、まいう〜!
042-325-7767
17:00~24:00
定休日 月曜日
この後は,3時間飲みまくり,30人分の料理を平らげたこともあり,みなさんいっぱいいっぱい。
大月ショックもあり,安心安全に1次会で帰りました。
おつカレ〜!