Quantcast
Channel: zokutyouブログ赤い彗星編!
Browsing all 916 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月18日(火)小田原の鯵

今日はリハビリがあったので,早く帰ってきました。だいぶ手がひらくようにはなってきました。後一踏ん張りかな?帰りに小田原屋によったのですが,もうすでにブリは売り切れでした。代わりと言っては何ですが,鯵の刺身を買ってきました。これがまた脂が甘くてまいう~!小田原に住んでて良かった~ 鯵の干物も食べたりなんかして。 ご馳走様でした。せーの。うーん、まいう~!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月19日(水)ある家庭の晩ご飯

我家の夕ご飯です。 栄養バランスはいいのでしょうか?おつカレ~!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月20日(木)「幾寅 (イクトラ)」in春日

本日は職場の納め会なのであります。異動の方とかいろいろいらっしゃいます。別れの季節ですな~かんぱ~い!ここのビールはなぜかとってもまいう~!たくさんいただきました。来ました,来ました。ラム肉であります。甘くてとってもまいう~!今日は肉中心で注文してあるそうです。食いまくりましたね!野菜も食べないと!このマカロニサラダ,カレ~味でとってもまいう~!おつカレ~!どんどん焼きます~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月21日(金)朝マック

昨日の納め会で終電に乗り遅れ職場にビバーク。乗り越しでなくて良かった。というわけで,お久しぶりの朝マック。 ピンぼけていますが,ソーセージエッグマフィンなのであります。 これ好きなんですよね。まいう~!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月22日(土)ぶらり東京

本日は,休日ではありますが,東京へ。休日出勤ではなく,ぶらりお買い物に。だから,行きの新幹線からこれができます。 久々にカメラで遊んでみました。 まずは,秋葉原に行って,MacBook Air用のカバンを物色。その後,バスに乗って茗荷谷へ。バス混んでましたな~小石川図書館に行って,予約しておいた佐村河内守の弦楽集を借りにいきました。これって幻のCDになるかもしれないですからね。おつカレ~!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月23日(日)料理は楽しい~

昔なつかしナポリタンをつくってみました。 結構それっぽくできました。まいう~!料理は楽しいのであります。おつカレ~!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月24日(月)「頂」再チャレンジ!

今日は,脳外と整形外科のダブル検診。血圧がちと高いのが心配。気をつけねば。お昼は「頂」!今度は味噌味に挑戦。これまた,なかなか売ってない。高田の浄水場の前のユータカラヤでパックが2つだけ残っていたところをゲット。お味の方はと言うと,スープは文句なし。これまた,繁盛店並の上等なお味。 しかし,麺がいけない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月25日(火)「ラーメン 大至 (だいし)」inお茶の水

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月26日(水)2杯のかけそば

かけそばではなかった。これは,桜えびのかき揚げ蕎麦450円。小田原の箱根そばで12時10分くらいに食べたのですが,ものすごい行列&混雑。私の後ろには中国の団体の方が。。。。お昼時はこんなに混むんですね。それでも,10分もかからず食べ終えました。さすが立ち食い。して,桜えびのかき揚げですが,意外にも桜えびがしっかりしていてまいう~期間限定みたいなので,また食べたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月27日(木)「ますたに 今出川店」in京都

待ちに待ったインディーツアーであります。今回は,京都大阪奈良の三都物語です。10時8分発のひかり号に乗ってゴ~です。旅のお供はやっぱり崎陽軒~! まずは,京都に下車。真っ先に向かったのはこのお店。「ますたに」 店内はこんな感じ。おっさんさっきから撮影のじゃマッタい ラーメンとライスを注文。炭水化物が多いのですが,やはりこの組み合わせでないと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月27日(木)「大興寿司 南店」in「大興寿司 南店」inジャンジャン横丁

新規開拓もう1店。ちょっと,お腹がすいたので寿司でもつまもうかと。。。。。うん,かっこいい~寿司だからとりあえず冷酒を。まぐろ150円。安い。決して飛び抜けていいネタではないが,寿司職人さんが手で握ってくれるので,シャリはフワッとしていてかなりまいう~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月28日(金)「柿の葉すし本舗たなか なら本店」in近鉄奈良駅

朝です。新今宮駅の前です。?あれ?ここにビルなかったっけ?無くなっちゃった。 さらば,通天閣。また会う日まで~!というわけで,お仕事の関係で奈良に向かいます! お久しぶりのせんと君。奈良駅です。すごく綺麗にパワーアップしましたね。 さてさて本日のお宿のある新大宮の駅まで歩きます。宿いっぱいで取れなかったのです。お宿の近くにセブンイレブンがありました。コーヒーが話題なので飲んでみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月28日(金)奈良の夜

お昼から某所で同業他社の皆さんとお仕事をしました。その後,19時から宴が開かれるというのでありますが,時刻はまだ18時ちょっと過ぎ。精鋭3人んで練習することに。近鉄奈良駅の近くのお店なのですが,下調べしないで入りました。なんてお店だったんだろう?おでんって書いてあったから入りました。でも,お味ちょっと薄味で,あんまりしみてないな~奈良漬けはさすがにまいう~でした。シュウマイです。なぜ,シュウマイをた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月29日(土)「本家 第一旭 たかばし本店」in京都

今日も昨日と同じところでお仕事であります。朝から奈良公園を通り抜け会場へ向かいます。ん~。当たり前でありますが,朝から鹿がいっぱい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月30日(日)再び石巻へ 1日目。

昨日まで京都奈良だったのに,今日は朝早くから石巻に向かいます。今回は,神奈川で働いていた時の同業他社の仲間4人でお仕事です。 皆さん乗車と同時に朝ご飯を食べ始めたので,私もこちらいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月31日(月)再び石巻へ 2日目

石巻2日目。朝から日和見山にのぼりました。昨日の雨はやんだのですが,今日はものすごい風。暴風警報が出たほどです。ここからの景色ですが,瓦礫が本当に無くなりました。盛り土のところには市立病院があったのですが,もうすっかり無くなっています。向こう岸には焼却場があったのですが,瓦礫とともに無くなっています。一軒まだ残っています。川の水が以前より増しているように思うのは気のせいでしょうか?一歩一歩変わってい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月1日(火)消費税8%スタート

いよいよ消費税8%がスタートしました。「うけもち」にいったら,値上げはありませんでした。よかった,よかった。安心して肉豆腐をいただきました。玉子とコンニャクもいただきました。本当にまいう~なのです。 そして,こちらが消費税の犠牲者第一号。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月2日(水)「ハイドラバット」in小石川

久々にやってきた後楽園駅。桜が結構咲いてますな~お昼は久々,同僚とハイドラバットでカレーをいただきました。ランチのスペシャルセット1000円。値段変わらずであります。さらに,カレーの器が大きくなった感じもします。 食後にチャイ。 さて,午後も頑張るか。ご馳走様でした。せーの。うーん、まいう~!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月3日(木)「留園」in小石川

新年度が本格的にスタートした。 会議会議で大変であります。お昼は同僚と上海料理の「留園」へ。新メニューの担々麺セット800円をいただきました。辛いかな?と思ったのですが,マイルドな味わいでとってもまいう~!また,食べたいですな。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月4日(金)再び「留園」in小石川

お昼に再び今度は昨日と違う同僚とランチ。 昨日迷いに迷った味噌ラーメンセット750円をいただきました。お店が変わってから未食なので,食べてみたかったのであります。なかなか深い味わいの味噌スープ。やっぱり中華料理屋さんスープは1段上ですな。うーん、まいう~!

View Article
Browsing all 916 articles
Browse latest View live