Quantcast
Channel: zokutyouブログ赤い彗星編!
Browsing all 916 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月16日(土)インディ・ツアー第7日目 「大和田鮨(おおわだすし)」in別府

せっかくなのでまいう~な魚が食べたいと思い,さがしたのでありますが,どこもいっぱい。やっとこのお店に入れました。電話を入れた時に「お盆で市場が休みで,関サバくらいしかないよ」と言われたのですが,それで十分であります。お店に入ると,なぜか個室に通されました。個人的にはカウンターがいいのであるが。。。。ちょっと高級感ただよう~日本酒を1杯やりながら,最高であります。まいう~嫁さんは,一人前は食べれないと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月17日(日)インディ・ツアー第8日目 「なべさんラーメン」in別府

ふふふっ。やすやすと諦めるようなまいう~さんではございません。当初の計画では,早朝に別府を出立し,次の目的地である宮島に向かうはずでしたが,「なべさん」が食べれないのでは,わざわざ別府に来た意味がありません。予定を変更し,ホテルでゆっくりしてからお昼を食べにきました。くやしいから11時ちょっと過ぎから炎天下の中列びました。と言っても私一人しかいません。それでも,11時20分くらいには開店しました。ら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月17日(日)インディ・ツアー第8日目 「へんくつや 堀川店」in広島

いよいよ4年ぶりにきた九州ともお別れ。めかりPAで休憩です。さらばじゃ,九州!また来るぜ~(涙)途中事故渋滞などを経て,広島に到着です。お宿は広島駅の隣でした。まいう~嫁さんの御学友が,今広島にいるということで来たのであります。(hosoi様次回また)広島駅で合流して,まいう~なお好み焼きをいただくために八丁堀へ。当然のことながら,主水さんはいませんでした。何でも,連れて行きたいお店はあったのだが,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月18日(月)インディ・ツアー第9日目 意外に広いぞ宮島

せっかく来たのだから,厳島神社に行こうと,赤い彗星で宮島口の駅前へ。 500円でとめられるところがあったのでそこにとめて,フェリーに乗ります。 ところでこれはなんダス? JRのフェリーに乗りました。 月曜日なのに人がたくさんいます。 瀬戸内海は雄大でいいですね。 遠くに鳥居が見えます。 アップ! 港に着くと歩いて神社まで行きます。 いました。 平将門。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月18日(月)インディ・ツアー第9日目 「 うえの」in宮島口

穴子飯が有名らしいので,お昼をここでとることに。 そしたら,何と言うことでしょう。 2時間待ちだそうです。 すごい繁盛。 しかし,お弁当なら30分待ちぐらいでできると言うことなので,2つ注文しまいした。 さらに,何と言うことでしょう。 お弁当を受け取るとものすごい雨。 宮島口の駅のベンチでいただくことに。 お弁当とはいえ,つくり立てでまだ温かい。 お店で食べるのとさしてかわらないはず。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月18日(月)インディ・ツアー第9日目 「そば縁 」in出雲

さて,宮島から出雲大社までやって参りました。 この辺りは,開発が進み,広島から出雲に来るのにも新しい道路ができて,2時間ちょっとで来れてしまいます。 出雲大社もよく来ました。 遷宮も無事にすんだのでしょうか? いつ来ても霊験新たかであります。 まだ,工事が完全じゃないようで,裏にある須賀神社などはお参りできませんでした。 稲佐の浜です。 初めて来た時は,青い稲妻のパジェロでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月19日(火)インディ・ツアー第10日目 帰ってきたけど忙しい~

出雲から夜通しの激走~ というのは危ないので,途中のPAで仮眠をとりとり帰ってきました。 そして,東名に入り赤塚PAで朝食。 というか,吉野家があったのでこのPAに入りました。 そしたら,何と言うことでしょう。 このお店には,頭の大盛りがないとおっしゃる。 しょうがないので,並のお新香みそ汁セットを注文。 では,へんし~ん。 とう! 脂の問題でしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月20日(水)小インディ・ツアー 下田白浜編

あんなに遊んだのに,まいう~嫁さんが白浜で泳ぎたいと言い出した。 しかも,支度が遅いので到着が17時。 もう,みんないないがな~ 海の水,冷たかったです。 良い子は早寝早起きをしましょう。 おしまい

View Article


8月21日(木)突然のお別れ

先日,同業他社の仕事仲間がお亡くなりになられました。 訃報は,インディ・ツアー中にありました。 2年前は,元気に一緒に仕事をしていたのに。 31歳の若さです。 さぞ,志半ばで無念であったでしょう。 癌でした。 若い人の癌は早いと言いますが。 昨年の秋くらいに癌が見つかり1年も経たずして逝ってしまいました。 最近退院されて調子がいいのかなあと思っていた矢先です。 結局お見舞いにも行けませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月22日(金)世田谷で密談。

いえのテレビが,こんなになってしもうた。 夏バテやろか? 今日は17時から世田谷の某所で,同社同業の集まりがあります。 微妙な時間なので新横浜での乗り換えの10分間でかき揚げ蕎麦をいただきました。 急いで食べたので味がよくわからんかった。 結構密談に時間がかかってしまったのですが,無事終了。 その後,このお店で1杯。 駒沢大学という駅の近くです。 韃靼と言うお酒が入っていたのでいただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月23日(土)安納芋で1杯!

t鹿児島で自分の為に買ったお土産。 本日はこれでいきます! アテは,小田原屋のぶりとイワシの酢しめであります。焼酎は,安納芋の味はよく分かりませんでしたが,濃厚であっさりまいう~!ご馳走様でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月24日(日)グループ展の搬出

本日は,私も参加したグループ展の搬出がありました。 搬入は,私がインディ・ツアーに行っていたので,みなさんにお任せしちゃいました。 すみません。 今回のグループ展は,前の職場の関わりのあった方々で,7年ぶりに合うような方もいて,懐かしかったな~ さてさて,観に来ていただいた方々,ありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月25日(月)夏休み最後の日

ついに夏休み最後の日になってしまいました。 晩ご飯は,ちょっと豪勢に,小田原屋のアジの干物,マグロとブリの刺身,シジミのみそ汁であります。 明日からがんばるか。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月26日(火)「 いながき」in国分寺

今日は,小金井にある本社に行ったので,ここぞとばかりに「いながき」に行きました。 17時前でしたが,すでに何名かのお客さん。 なんか,アウェイ感たっぷり。 まずは,レバーたれ。 相変わらず,まいう~であります。 かしらです。 まいう~。 ここで,熱燗にチェンジであります。 そして,いよいよ私の大好物のナンコツを注文。 すると,お店の方が。 「豚?とり?」 と聞くのであります。 ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月27日(水)「 うな正 」in神田

今日は,980円で鰻が食べれるというので行ってきました。 なぜか,コップ酒。 静岡の鰻だそうで,なかなかふわっと柔らかでまいう~でした。 タレもしつこくない。 お吸い物とお新香がついてこの値段ならいいかも。 と思いますが,やはり鰻の量が少ない。 仕方ないか。 ご馳走様でした。 せーの。うーん、まいう~!詳しい地図で見るうな正東京都千代田区内神田3-11-1三惠ビル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月28日(木)久々、とりづくし弁当

お昼は,職場のご好意で,ひかり堂のとりづくし弁当をいただきました。 しかし,何と言うことでしょう。 大盛りしか残っていなかった。 ぺろっと食べてしまったが,後が心配。 おつカレ~!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月29日(金)帰って来た日常

帰りに,ふらふらと水道橋へ。 あー,日常が戻って来たな~カンパチの刺身まいう~!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月30日(土)鯖まいう~!

SafariでYahoo!ブログをやっているのだが,最近どうもYahoo!ブログの調子がおかしい。皆さんは,いかがですか。いろいろあるのですが,今1番困っているのは,写真を数枚一気にアップする時に,順番がバラバラになってしまうこと。どうしたらいいのでしょうか?というわけで,本日は休日出勤。またまた,職場のご好意でお昼が出ました。いろいろなものが食べられていいですな。こういうお弁当は。そして,職場の会...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2007年5月2日(水)「うまか軒 宮原サービスエリア下り店」in熊本宮原

熊本から鹿児島に向かう途中のSAで食べてます。写真から判断すると宮原ラーメンかと思われます。宮原ラーメンと言っても普通の熊本ラーメンだったような。ただ,上にいっぱいのってるだけだったような。しかも,味が薄味だったような。そんな記憶しかありません。 このころは,とにかくラーメン食べっぱなしでしたね。おつカレ~!詳しい地図で見るうまか軒...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2007年5月2日(水)「鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店」in鹿児島

鹿児島に来て,フラッと入ったお店。鹿児島のラーメンってあっさりしてるというイメージがあったのですが,これは結構こってり。スープがとても濃厚でまいう~だった記憶があります。鹿児島では有名なのでしょうか? 今は,外観変わってるのかな?詳しい地図で見る鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店鹿児島県鹿児島市山之口町9-41099-222-585711:00~翌3:30(L.O.)不定休(年末年始は休みあり)

View Article
Browsing all 916 articles
Browse latest View live